2008年10月12日 牡蠣のキムチチーズ焼き・美味しいレシピ 魚介類 簡単レシピです。今週のオススメメニューで一番人気メニューです。お酒のお供に最高です。牡蠣のネギキムチ・チーズパン粉焼きの作り方牡蠣 6個キムチの素 大さじ1.5~2長ネギの粗微塵切り 1/2本分ピザチーズ 適量香草パン粉 適量牡蠣は熱湯に入れて5秒ぐらいしたらザルに移して水気を取ります。ボールに牡蠣、ネギ、キムチの素を入れて和えます。パイ皿などに載せてチーズをのせパン粉をのせてオーブンで焼いて出来上がり。キムチの素は塩気が強いので気をつけて下さいな!簡単レシピなのでやってみてください。ランキングに参加してます。ポチをお願いします。
まこ 2008年11月13日 00:33 今週末、ぜひ作りたいと思うのですが、オーブンでは、何分ぐらい焼けば良いのですか? 普通のパン粉だとダメでしょうか?キムチの素、ねぎと牡蠣を和えるとき、あえただけで、漬けといたりしなくても、よいのですか?なんか質問ばかりで、ごめんなさい(-人-)
pesce 2008年11月13日 01:04 まこさんぜひ 作ってください。簡単です!普通のパン粉でももちろんOKです。オーブンは様子を見ながらやってください。竹串などを刺して中心が熱ければ出来上がりです。和えてからお店では直ぐオーブンに入れてます。でもちょっと漬け込んで焼いた方が美味しいと思います。失敗しない為に 最初は1個だけ試しにオーブンで焼いてはどうですか?
まこ 2008年11月16日 00:21 今日、作りました。結構簡単に作れて、また、作りたいとおもいます(*^_^*)友達に聞いた所、◎で大好評でした(^^)v本当に、ありがとうございますm(__)m 今は、クリスマスに向けて、何か無いかと思ってます( ̄^ ̄)
pesce 2008年11月28日 13:47 まこさんクリスマスはカツレツのミラネーゼはいかがですか?ミラノ風カツレツのケッカソースは見た目も豪華ですよ!http://10799685.at.webry.info/200810/article_25.htmlまず初めにとんかつにケッカソースをかけて見て下さい!これで相性がいいのがわかります。
この記事へのコメント
食べたことないですぞ!
これからは牡蠣の美味しい季節♪
今度試してみま~す
牡蠣とキムチは相性がいいですよ。
韓国のチゲ鍋ののイメージすると
ほら!相性がいいでしょ!
普通のパン粉だとダメでしょうか?
キムチの素、ねぎと牡蠣を和えるとき、あえただけで、漬けといたりしなくても、よいのですか?
なんか質問ばかりで、ごめんなさい(-人-)
ぜひ 作ってください。簡単です!
普通のパン粉でももちろんOKです。
オーブンは様子を見ながらやってください。竹串などを刺して中心が熱ければ出来上がりです。
和えてからお店では直ぐオーブンに入れてます。でもちょっと漬け込んで焼いた方が美味しいと思います。
失敗しない為に 最初は1個だけ試しにオーブンで焼いてはどうですか?
是非作ります。また作って食べたら、周りの感想聞いてみます。
結構簡単に作れて、また、作りたいとおもいます(*^_^*)友達に聞いた所、◎で大好評でした(^^)v
本当に、ありがとうございますm(__)m
今は、クリスマスに向けて、何か無いかと思ってます( ̄^ ̄)
クリスマスはカツレツのミラネーゼはいかがですか?ミラノ風カツレツのケッカソースは見た目も豪華ですよ!
http://10799685.at.webry.info/200810/article_25.html
まず初めにとんかつにケッカソースをかけて見て下さい!これで相性がいいのがわかります。