ゴボウと葱の和風ペペロンチーノ
ゴボウが余ったので何にしようかな?ゴボウのパスタはトマトソースとクリームソースは紹介したけどオイル系はまだだったような気がするのでアップしました。
ゴボウと長ネギの和風パスタの作り方
スパゲッティ 100g
オリーブオイルピュア 大さじ1
ニンニク微塵切り 大さじ1/2
タカの爪輪切り 2本分
長ネギ 5ミリ角ぐらいカット 1本分
皮ごと笹がきゴボウ 50gぐらい
日本酒 50cc
鰹だし 100cc
塩 少々
EXヴァージンオイル
わけぎ 小口切り ちょと
刻み海苔 ちょっと
フライパンにピュア、ニンニク、タカの爪を入れて火にかけます。
葱を炒めて甘味を出します。ゴボウを入れて炒め日本酒を入れます。
煮詰めて鰹だしを入れて煮詰めます。
パスタを入れて塩で調味してヴァージンオイルを入れて乳化させて完成です。
盛り付けたらわけぎと海苔をトッピングして完成です。
ゴボウとキノコのクリームパスタ・食物繊維たっぷりレシピ

http://10799685.at.webry.info/200805/article_22.html
トマトソースも紹介したつもりがアップしてませんでした。
今度作ったら紹介します。
ゴボウの香りが素敵なパスタになりました。時間がなかったので煮詰め方が甘くなりつゆだくになってしまいました。
ランキングに参加してます。
ポチしてれたら嬉しいです。



この記事へのコメント
ごぼうのパスタって珍しいですね。食物繊維がたっぷり摂取できて女性にはお勧め♪
今日の応援ポチ。
うん、とっても美味しそう~、
今食べたいデス。
のこりのスープもパンでしっかり食べちゃいたいですね、
やっぱり、
美味しい☆
これは美味しそう!
しかも簡単だし。。。
私も今日パスタを作ったのですがこれにしたらよかった~!悔しい~
トマトソースも楽しみにしていますね!
今日も応援ぽちん★