リンゴでローストポークは美味しいよ!の作り方
ローストビーフも美味しいけど、どっちかと言うとローストポテトじゃなくてローストポークが好きです。先週のローストポテトと一番相性がいいのはローストポークと思ってます。久しぶりに食べたかったので試作という名目でまかないです。まだ残ってるので食べたい人は声をかけてください。
ブログ引越しました。

保険屋シカのレシピ萬覚帳です。

画像がより綺麗になってます。良かったらクリックしてね!
りんごでローストポーク!激うまレシピ
豚肩ロースブロック 今回は1キロ
塩、砂糖 各10g 豚の1パーセント
ローズマリーの枝 10本ぐらい
りんご 皮ごとすったの 1/2個分
サラダ油 適量
ジャガイモ 適量
ペコロス 適量
芽キャベツ 適量
ニンニク 適量
塩、胡椒
EXヴァージンオイル 少々
このぐらいの大きさの肉ならフィスレ(糸で縛る)しなくても型崩れしないのでしなくてもいいけどフィスレするとプロっぽいのでフィスレしました。塩、胡椒をすりこんで、ローズマリーを糸にかけて皮ごとすったリンゴを肉全体につけてビニール袋に入れて1日冷蔵庫で寝かします。
焼く一時間前ぐらいにザルに入れて水気を切ります。肉が冷たいので火が入り易いようにする為常温にて放置します。
ジャガイモはペコロスの大きさに合わせて切り、メキャベツは半切り、ニンニクは潰す。
フライパンに油を入れて肉の表面を焼き固めます。
他のフライパンに油とニンニクを入れて火にかけてじっくり香りを油に移したら
他の野菜を入れて炒めます。全体に油が回ったら塩、胡椒します。
キャセロールがあればいいけどないのでバットに野菜を入れてその上に肉をのせオーブンに入れて焼きます。
オーブンは180度?170度?ぐらいだと思います。今回は30分したら裏返して30分ぐらいオーブンに入れたと思います。金串を刺して中心部の温度を確認して出来上がり!熱過ぎると固くなり美味しくないので!しかし何度って言われても困りますが80度ぐらいかな?
アルミホイルに包んで30分ぐらい休ませます。
切って皿にもって粒アスタードを添えてオリーブオイルをかけて完成です。
塩気が足らなかったら塩を添えてね!
シンプルにソースなしが一番美味しいです。
ローストしたら包丁で切りますがこの時はちょっとドキドキです。焼き過ぎてないか?今回はロゼ色に仕上がってたので成功です。皆さんもロゼ色に挑戦して下さい。切った時に生っぽかったらまたオーブンに入れればいいので!
ほのかにリンゴの甘味があり柔らかくて最高です!
しゃぶしゃぶも同じようにロゼが最高です。沸騰のぐらぐら湯でなく沸騰させてない85度くらのゆらゆら湯でシャブジャブするとロゼっぽいピンクに仕上がります。
ランキングに参加してます。
ポチしてれたら嬉しいです。



E.Geeからのバレンタインです

ロースト・ポテトの作り方は
「ローストポテト・ローズマリーとニンニクの香りで」

http://10799685.at.webry.info/200901/article_32.html
この記事へのコメント
わ~。林檎でローストポークですか。pesceさんアイデアマンですね~。近くだったら食べに行きたかった。
今日の応援ポチ。
初めてです!ローストポークも味沁みて美味しいですよね~
やってみようかなっ♪
で、久しぶりの応援ポチ♪
しゃぶしゃぶも同じですね。
14日に行こうかな?
ティラミス食べに!
凄すぎます!
絶対作る~♪
ロゼ色にできてもできなくてもUPします。
待っててネ~(*^^*)
今日も応援ポチ☆
顎関節症が完全に治ったわけじゃないんですよ~。一時的なひどい痛みがなくなっただけです♪ なかなか手ごわいのが顎関節症…。
今日の応援ポチ。
でも明らかに焼きすぎでした
こんなに赤くてOKなのですね?豚肉だと怖くてついつい多めに焼いてしまうのですが・・・なるほど・・・ロゼ色か・・・
リベンジしてみます!!
めちゃめちゃ美味しかった~!!
有難う★今日の応援ぽち★
早速明日試してみまーす