筍のアボガド和え
ブログ更新はサボろうかなと思ってましたが。本日は撮影しなかったもんで、
でも、先週のがあるから紹介します。筍が出回ってるので使ったよ!
簡単なのがいいので和えるだけのレシピです。
と思いましたが、う~ん これ何を入れたっけ?
ニンニクかな?生姜かな?違うな?ワサビ?
何でもいい感じだな
ニンニクだなきっと!
タケノコをナムル的に作ったな!
タケノコとアボガドのナムル・シカレシピ
タケノコの水煮 食べ易い大きさカット 適量
アボガド 一個
ニンニクおろし 小さじ1/2
白すりゴマ 適量
ごま油 小さじ1
塩 適宜
これをアボガドを潰しながら混ぜました。
アボガドのねっとり的なのが歯ごたえのあるタケノコといい感じです。
本日は眠いので早目に寝ます。
単純なので毎日ぽちしてれたら嬉しいです。



この記事へのコメント
そうそう更新さぼるのかと思ったわよ 笑
あ~簡単レシピがすっごくうれしいわ!
旬のたけのこもこんな食べ方があったのね。
イタリアの人でトマトが嫌いなんて人いるのね~・・・
私がそちらにお邪魔するときにはトマト抜きメニューでお願いね 笑
応援ポチ!
あのお花屋さん、確かに大輪が多いですね♪ しかも珍しいお花が多いの。
筍、シーズンですね~。美味しそう♪
今日の応援ポチ。
筍の食べ方って煮物とかしか
思いつかないんですが、
こういう食べ方もありですね♪
美味しそう~!!
私も応援ぽちしていきますね♪
コンニチハ、
流石!
シカレシピ:タケノコのとアボカド☆
美味しそう☆
たくさんネムラルといいですね、
シカさん美味しいレシピと、
きれいな春の色有り難うございます。
今、朝掘りの筍が手元にあるんだけど・・・
下ごしらえどうしようって躊躇していたとこ。
これごとそっちに送りたい気分だ~。
で、これ作って~。
でも簡単だしこのくらい作ってもいいんだけどね。
今日はオフなのに、だらけモード!
アボガドと筍ですごくおいしそう~~~
湯で筍は・・冷蔵庫にあるし・・
後はアボガド買ってくれば作れちゃうわ^^V
作った際には・リンク貼らせていただきますね^^
おいしいレシピに応援!!
アボカド料理、シカくんの全部ためになるね。
これも旬の食材でいいじゃん!
今日トマト買いにいこうと思ったんだけど仕事が鬼のようにたまって今も仕事中。
昨日レシピ見たけどあの種類、ディチェコも大好きだから買おうっと!
今日も応援ぽち☆
にんにくもあいそうだわぁ♪♪
ビールにもワインにもあいそうだわぁ♪(笑)
なんだかココに来る皆さんは
「ぽち」って言って帰るのね。
んじゃ、私も!ぽち!(笑)
考えも付かないわ。
絶対食べてみたいです~~どんな味か想像が付かないサマンサです。