サーモンのカボチャ包み揚げ抗酸化作用抜群の美肌レシピ
先程のまかないでレシピブログの「ノルウェーサーモン」レシピモニターに当選したので
サーモンを使いました。
サーモンのアスタキサンチンは自然界で抗酸化作用トップレベルと言われてます。
美肌に良いはずです。
そのアスタキサンチンはリコピンとの相乗効果で効率よく抗酸化作用が発揮されるので、
トマトを使いたいな~と思ってました。
その割合は1対1のと以前に耳にしたので
サーモン100gとトマトソース100gにしました。
トマトソースは缶詰を漉したものです。
本当はジャガイモで包み揚げをしようかな?
と思いましたが、ハロウィンなのでカボチャです。
カボチャのβ-カロテンもプラスです。
アスタキサンチン
リコピン
β-カロテン
この三銃士は脂溶性なので油で揚げました。
サーモンのカボチャ包み揚げ・シカレシピ(2人前)
サーモン 25gが4切れ
柚子胡椒 小さじ1/2
小麦粉 適宜
こんな感じに切ったサーモンに柚子胡椒を両面塗ります。
薄く小麦粉を全体につけます。
全卵 1/2個分
小麦粉 大さじ1
この二つの材料を混ぜ卵液を作ります。
カボチャ 千切り 70g
小麦粉をつけたサーモンに卵液つけ、
カボチャで包んで
サラダ油で揚げます。
ソースは
トマトソース 100cc
生姜みじん切り 小さじ1
薄口醤油 適宜
フライパンに上記の材用を入れ煮詰めます。
薄口醤油はお好みの濃さで!
皿にソースをひき
その上に揚げたサーモンをのっけ完成です。
色味が寂しいので青ネギの小口切りをトッピング。
生姜のパワーも加わりなんか体に優しいレシピになりました。
カボチャの千切りが面倒ならジャガイモでも良いと思います。
レシピブログの、「ノルウェーサーモン」を使った美肌にいいレシピへ参加中♪

流石に朝からジョギングしたので眠いです。
オヤスミサン。
本日も愛の応援ぽちしてくれてら嬉しいです^^
お手数ですがよろしくです。




この記事へのコメント
ジョギング頑張ってくださいね^^
うんうん、サーモンって美肌効果抜群なんですわよねーっ(*^_^*)
食べなきゃっ!
かぼちゃの衣、いいですねっ♪
南瓜、あるからやってみようかなぁ。。。
でも、揚げ物って上手くできないんですの(^^ゞ
今度コツを教えて下さいませっ!
カボチャはやったこと無い~。
色も良いし、いいですね!
(現在、カボチャの在庫抱え中)
20歳くらいから、オツマミには必須!
かなりスモークサーモンにハマった私は
鮭のアスタキサンチンは、きっと
いいと思いたいです~。
☆